
なぜonenessは『髪を洗う石けん』なのか?
普通、石けんと言えば、 『顔や身体にお使いください。髪も洗えます』
と、髪を洗うことは オマケ のように書かれています。
でも
oneness石けんは逆で 髪を洗う石けん で、顔や身体も洗えます(笑)
なぜ、髪を優先するかと言えば 髪の方が繊細だからです。
髪と肌は、同じように考えられがちですが別素材です。
肌は『自浄作用』と『再生力』があります。
『自浄作用』は自ら清潔に保つチカラ。 『再生力』は新陳代謝。 ターンオーバーとも言いますね。キズができても治ります。
ところが
髪にはこれらのチカラはありません。
髪を守るのはキューティクルですが、なんらかの理由ではがれてしまっても、二度と再生しません。
アウトバストリートメントなどで疑似キューティクルを補うしかないのです。
つまり、 “ いかに髪が傷まないようにするか ” が大事なのです。
自ら直すチカラがある皮膚と 自ら直すチカラがない髪
髪にいいなら、肌にもいいです。
oneness石けんは髪を洗いやすいように作っています。
モコモコの泡と 潤いを残しつつ、程よい洗浄力。
oneness石けんが髪を優先する理由、お分かりいただけたかしら?